TKのバンド『小次郎 feat. 惺光玖拾玖』の詳細はコチラ。
「多くの人の心に届いてはじめて  音楽はさらに輝きを増すのです」

近年、音楽制作の機材に於いてプロとアマチュアの垣根が
全くと言って良いほど無くなり、どのような方でも
氣軽に楽曲を創り、発表出来るようになりました。

その反面、コンテンツが膨大になり、飽和状態にも近しい状況に陥り、
自身の音楽を世に認識してもらうことが以前にも増して困難になりました。

「ただ、音楽を創るだけでなく、一人でも多くの方の心に届ける」

それが僕の使命だと思っています。

倉川知也へのご依頼はコチラ

倉川知也

スポンサーリンク
インスタグラム

ドラムRec中。スネアが2つになったwwww

インスタグラム

#ヒソミネ さんで #カキ氷 ?!

音楽ビジネス

『音楽でメシを喰う』ってそんなに難しいことじゃないですよ

音楽プロデューサーの倉川知也(クラカワ トモヤ)です。僕がSweetestRecordsというインディーズレーベル始めてから今まで必ず、言っていい程質問される内容。。。「音楽でメシを喰っていくには どうしたらよいですか?」これ、かなり多いん...
TK's Works|クラカワトモヤ のお仕事

クラカワの叩くドラム演奏をデモ動画に使って戴きました!|Shinya’s Studio 1U76 コンプレッサー 編

音楽プロデューサーの倉川知也(クラカワ トモヤ)です。最近、『知也塾』のTwitterで仲良くさせて戴いているShinya's Studio さんの『1U76』という機材があるのですが、要はUREI(現・UNIVERSAL AUDIO)社さ...
音楽ビジネス

なんでも否定的に見ることが音楽家にとって致命的である理由について

音楽プロデューサーの倉川知也です。本日も割と挑戦的なお題でお話していきますwさて、クラカワの若い頃は、本当に合理主義で徹底的に効率を求めて周囲から見れば、なんともはや超イヤな奴だったと思います。しかも、理論武装して今でよく言われるところの「...
知也塾|ギター教室&総合音楽教室

音楽プロデューサーに仕事を頼むといくらかかる?|倉川知也のギャラについて

音楽プロデューサーの倉川知也です。実は昨日、衝撃の出来事があったんです。みなさんご存知のとおり、クラカワは自分の私設音楽教室である『知也塾』を主宰しているのですが、その教え子ちゃんからいきなり連絡がありまして。LINEで「倉川さん、ちょっと...
音楽ビジネス

アーティスト、バンド、音楽家としての質を上げるために必要なこと|その1

音楽プロデューサーの倉川知也(クラカワ トモヤ) です。様々なバンド、アーティストの方からよく質問を受ける内容なのですが「音楽で喰っていくためにはどうしたらよいですか?」「どうしたらもっと良い曲がつくれますか?」「アーティストとして成功する...
音楽ビジネス

【保存版】バンドや音楽を仕事にしていきたい人向けの話って聞きたい?

音楽プロデューサーの倉川知也です。最近、個人的に「うわー」と思うことがあるんですよ。それは、『音楽で喰っていくのにクソの役にも立たない情報をさも実用性があるように発信している』という風潮があるからです。例えばこういう例。①インターネットで認...
インスタグラム

ちょーーー久々に #モス とか来た。 #モスバーガー #ハンバーガー

音楽ビジネス

『Mrs. GREEN APPLE』さんの『鯨の唄』ってこれか!!!

蔦谷好位置さんが関ジャムでお話されてたバンドってこの方々か!クラカワが高校時代に「将来、絶対に音楽プロデューサーになる!」と未だにその背中を追いかけているのがミスチルさんのプロデューサーとしても有名な小林武史さんであることはクラカワを知る人...
スポンサーリンク