倉川知也 SweetestRecordsがWikipediaに掲載!? Wikipedia に SweetestRecordsがに掲載!?もともとインターネット系がクラカワ的に結構苦手だったのですが、「インディーズなんだから自分で発信していかないと」という御意見を戴くことが少なくなく、最近、なるべく記事更新をす... 2017.10.19 SweetestSweetestRecords倉川知也
音楽プロデューサー考察 中山翔くんの楽曲が素晴らしい 〜バカみたいだね〜 音楽プロデューサーの倉川知也です。知也塾の卒業生さんで中山 翔 さんという方が居らっしゃるのですが、彼が最近、YouTubeでオリジナル楽曲をアップし始めたんです。その楽曲が余りにも素晴らしくて。。。知也塾に通ってる頃から彼の楽曲には何か不... 2017.10.12 知也塾|ギター教室&総合音楽教室音楽プロデューサー考察
パソコン系の話|Mac&Windows Mac High Sierra(10.12)がリリース!〜音楽プロデューサー山木隆一郎さんの新OS検証がヤバイ〜 音楽プロデューサーの倉川知也(クラカワ トモヤ)です。残念ながらキーボードやシンセサイザー関連にめっぽう疎いクラカワですが、そんな僕にいつも素晴らしい情報をくださる音楽プロデューサーの山木隆一郎(@yamaki74)さん。(山木さん、毎度毎... 2017.09.27 DAWパソコン系の話|Mac&Windows音楽プロデューサー考察
音楽ビジネス ギタリスト鈴木健治さんのブログが素晴らしい 〜クリエイターが田舎へ移住するメリットについて〜 鈴木健治さんが提唱する音楽家が田舎へ移住するメリットを考える音楽プロデューサーの倉川知也 (クラカワ トモヤ) です。クラカワが音楽を始める際に手にした楽器はエレキギターなのですが、実はワタクシ、『好きなギタリスト』を挙げろというよりも『好... 2017.09.26 TK's Works|クラカワトモヤ のお仕事倉川知也音楽ビジネス
DAW 電源で音が変わる!?関西60Hz&関東50Hz論争について 音楽プロデューサーの倉川知也(クラカワ トモヤ)です。あまりに嬉しすぎるのでエントリー立てます(笑関東と関西で楽器や音響機材の音が変わるって本当?!今、雑誌Playerの編集長をやっている盟友の北村和孝くんがFacebookでシェアしていた... 2017.09.24 DAW音楽プロデューサー考察音響機材のお話
TK's Works|クラカワトモヤ のお仕事 Independent Music Union Japan V.A Vol.01 クロスフェードデモ(XFD) 音楽プロデューサーの倉川知也です。日本インディーズ連盟 様(Independent Music Union Japan)第一弾コンピレーションアルバム(V.A)の全サウンドプロデユースを担当させて戴きました。IMU-J Produce Co... 2017.09.19 TK's Works|クラカワトモヤ のお仕事倉川知也