音楽プロデューサーの倉川知也(クラカワ トモヤ)です。
あまりに嬉しすぎるのでエントリー立てます(笑
関東と関西で楽器や音響機材の音が変わるって本当?!
今、雑誌Playerの編集長をやっている
盟友の北村和孝くんがFacebookでシェアしていた
オリコンさんのニュースなのですが。。。
Dr.kyOn&佐橋佳幸、新レーベル設立記念ライブ 東西の“音の違い”を熱弁
http://www.oricon.co.jp/news/2097781/full/
この記事の中に、
僕がここ10年立てていた仮説を
肯定してくださる内容が記載されて居まして。。。
佐橋は周波数の違いによる音の違いも熱弁。
「コンサートツアーで60Hzのところに行くと、
いい具合に中域がひずむ。いい音になるんです。
それを山下達郎さんに教えたら、
『なんで佐橋くんに言われるまで気づかなかったんだろう』って言って、
それ以降、ライブの収録は関西でやるようになりました」
と明かし、kyOnも「本当に音が違いますよ」と同調していた。※ORICON NEWS様より引用
要は、関東と関西で電氣の周波数(Hz)が違うんですね。
昔であれば家電なども、それにいちいち対応したものを
買ったりしなければならなかったのですが
最近では自動対応するものが当たり前になってきていて
氣にする方も少なくなっているのですが。。。
でもこれ、音楽家、
特にRockやPOPなど『ライトミュージック』と言われる
『電氣を使って音楽を創る人たち』からすると
かなり重要な問題になってくるんです。
※シャープさんのサイトに説明を発見しましたので
細かい説明は割愛します。
・電源周波数地域(50Hz地域/60Hz地域)について
http://www.sharp.co.jp/support/info/info_hz_1.html
しかも、僕のリスペクトしているギタリスト、
佐橋佳幸 さんのお話となれば、
それはテンションが上がります。。。
(あ、てか達郎さんやDr.kyOnさんが微妙ってわけではないです!!!
僕は元々ギタリストなので。。。)
あ、そうそう。
余談ですが、
音を良くする手っ取り早い方法に
ボルテージを120Vにする、というのがあります。
※こういうやつですねw
日章工業 SK-550U トランスフォーマ アップ(昇圧)/ダウン(降圧)変圧器 |
ま、電氣的にはちょっと強引な感じではあるのですが。。。
単に100V駆動するよりは圧倒的に変わります。
(クラカワの個人的な印象かもですがw)
MarshallやVOX、フェンダーなどの
真空管のギターアンプ、
(特にビンテージ系のもの)は当然として、
意外かもですが、オーディオインターフェースや
特にパソコンに使うと絶大な効果を発揮します。
数千円〜1万円ぐらいで劇的に変化すると思うので
ぜひ導入してみてくださいねw
特に、低音の速度感、
そして音がより『塊』として
目の前に飛んでくる感が氣持ちいいですよ〜♪
【注意】
最近のアダプターやパソコンなどの電源等は
100V〜240V対応だったりするので大丈夫かもですが
100Vのみ対応のモノだと寿命を縮めたりするので
個々に調べたり自己責任でお願いしますねw
今度、エレキギターや音響機器に於ける
電源関連についてのエントリーも立てようかな〜。
興味のある方いらっしゃいますー?
Facebookから来られた方、
いいね!してくれたら結構マジになるかもなので
よろしくお願いしますねー!
あ、そうそう。
LINEで応援メッセージ戴けたら
さらに喜んで小躍りしますので
よろしくですー!!!(わくわくw
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【人数限定】倉川知也公式LINEオープン!
全く無名の初心者から
数多くのアマチュアミュージシャンを
O-WEST、O-EAST、AX、ZeppTokyo…
などの大規模会場へ輩出してきた
音楽プロデューサー倉川知也と
直接お話しが出来る公式LINEがオープン!
ソロアーティスト、バンド、
これからミュージシャンを目指す方。。。
日々、たくさんの方から
ご相談をいただいています。
倉川知也私設の音楽教室
『知也塾』のLINEと共有のため、
ギターやボーカル、様々な楽器の奏法、
コツや情報なども盛りだくさん!
その他、
ブログで話せないムフフな
マル秘情報なども発信しております。
クラカワトモヤ 氏が起きている時であれば
作業の合間にもマメにお返事してくれるかも?!
クラカワ 氏の対応出来る人数までは
募集をしておりますが
いつ締め切りになるかわかりません。
氣になる方は急いで登録をー!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★