TKのバンド『小次郎 feat. 惺光玖拾玖』の詳細はコチラ。

デロンギ の マイカパネルヒーター はヤバイぞ!!!|Delonghi HMP900J-B レビュー

スポンサーリンク
倉川知也

倉川知也|対談3

音楽プロデューサーの 倉川知也 (クラカワ トモヤ) です。

 

昨日、12月21日は 冬至

 

外に出ると、もう、本当にクソ寒かったですw

 

さて、先程「外に出ると」と敢えて記載しましたが、
毎年冬になっても我が事務所内のクラカワの作業場では

 

半袖半ズボン ですw

 

 

下手したら、じんわり発汗する ぐらい 暖かい

 

 

その理由は、
デロンギ 社の マイカヒーター さんのおかげ。

 

 

ここ7〜8年、
この、デロンギ さんの マイカヒーター のおかげで

冬でも『半袖・半ズボン』でも
かなり快適に過ごせているんです。

 

 

しかも、クラカワ の作業部屋は

なんと『約14畳』間(ぐらい)。

 

 

今回のエントリーでは

そんな大きな部屋を

毎年、快適に暖めてくれている

デロンギ マイカヒーター について
クラカワ の 実際の『使用感』を元に
つらつらと書いていきたいと思います。

 

お役に立てましたら嬉しいですw

 

 

スポンサーリンク

デロンギヒーター、 初めは何が良いのかわからなかった…

 

クラカワ が デロンギヒーター デビューしたのは
さかのぼること 約9年ぐらい前。

 

DeLonghi ミニパネル型 遠赤外線マイカヒーター HHP650J

 

当時、クラカワが運営していた
Sweetest という団体 (社名は Sweet&Power) の
スタッフさん用に

この デロンギ HHP650J という

マイカヒーター を購入したことに始まります。

 

 

当時の クラカワ の感覚的には

電氣ヒーター電氣代高い!」

という認識でしたので、

こまめに『点けては消し』を繰り返して

運用していたのです。

 

 

なので、

「全然暖まらないなぁ、、、」

という印象で、

 

ハズレを引いたような感覚でいたのですが。。。

 

 

実は、その数年後、

このヒーターの凄さに氣付いてしまうのですw

 

 

 

デロンギ マイカヒーター の運用方法を 変えてみて、その暖房能力を再認識

 

ある時『暖房の強さ』を設定する
ダイヤルを見ていた時に、

赤いランプが点いたり、消えたりするのを見て

 

「あ、そうか、
 サーモスタット が付いてるのか」

 

ということに氣付きます。

 

「試しに、” 点けっぱなし ” に
 したらどうだろう。。。」

 

この発想が見事に当たります。

 

 

ちなみに、サーモスタット機能 とは…

 

サーモスタットとは、

一定の温度を保つための自動温度調節装置、

またはそれを用いた恒温槽のことです。

—– 中略 —–

サーモスタットは内部に流入、
あるいは外部に放散される
熱エネルギーの流れを制御することにより働きます。

つまり、サーモスタットは
適切な温度を維持するために、
必要に応じて加熱あるいは冷却装置の作動
および停止の切り替えを行っているのです。
(床暖房で快適.com 様 – サーモスタット – 記事より引用)

要は、センサーにより、
自動で電源を切ったり入れたりして
一定の温度に保ってくれる、という
素晴らしい機能なんですよねw

 

 

※こういうものですねw

HHP650J|サーモスタット 画像
(↑Amazon さんサイト – HHP650J ページより画像を引用)

 

 

 

氣密性の高いマンションで さらに効果を発揮するデロンギヒーター

 

 

当時、クラカワ が
事務所自宅にしていたところは
氣密性 の高い、マンション。

 

 

一酸化炭素中毒 の危険性もあり
石油ヒーター など燃焼系のものは使えません。

(↑ こういう子ですねw)

 

 

そのために一般的に
賃貸の設備には

エアコン が常備されてる、

という話があります。

 

 

しかし、エアコン暖房
温風で温めるために
身体の表面は暖かくなっても
やはり芯まで暖まらないんですよね。

 

さらには『温風』が吹き出しますから
湿度的な問題も生じて
喉がカラカラ、皮膚はカサカサになりがち。。。

 

 

なので、身体を芯から温めてくれる
遠赤外線ヒーター的なものが
重宝されるわけですが、

これまた凄まじい電力を喰うので
点けたり、消したり、しなければならず、

常時暖かく過ごすのは難しい。

 

 

そこで、試しに

デロンギ さんのマイカヒーターの
サーモスタット機能を頼って
付けっぱなしにしたところ、

ものすごい効果が得られたのです。

 

 

デロンギのヒーターを点けっぱなし??? 電氣代は大丈夫なの???

 

デロンギだけでなく、
電氣ヒーターなんて点けっぱなしにして

「電氣代とか大丈夫なの???」

と思う方も多々いらっしゃると思います。

 

一時期、エアコンパソコン でも
かなり話題になりましたが、

 

「つけっぱなしにした方が
 総合的に電氣代がかからない」

 

という説ですね。

 

これは、

「電氣製品は起動時に
 大量の電源を必要とするため」

ということが エビデンス となっているようです。

 

パソコン(PC)は電源を落とさないほうが消費電力が少ない?
パソコン(PC)は電源を落とさないほうが消費電力が少ない?節電のノウハウを中心に、知ってトクする生活術を公開!ネットとスマホもまとめてお得!

 

しかしながら、
様々な実験事例や説が多々あるようでして、
結論としてどうなのか、は定かではありませんが、

 

クラカワ の体験的には

 

「点けたり消したりした時と
 電氣代はほとんど変わらない」

 

という結果になり
正直、驚いたんですよね。

 

 

てか、電氣代は殆ど変わらないのに
快適性は圧倒的に増したので

 

「だったら点けっぱなしがいいじゃん!」

 

という結論にw

 

 

クラカワ の個人的な印象としては
デロンギ さんの サーモスタット機能 が
すごく優秀なんじゃないのかな、、、と。

 

遠赤外線???の効果で 部屋の材質自体が熱され、保温効果に?!

 

デロンギ さんと言えば
オイルヒーター が有名だと思いますが

 

(↑ こういうような子ですねw)

 

 

主に『空氣を温める』ことと、

熱を放射して部屋全体をムラなく暖める

 

輻射熱(ふくしゃねつ)暖房 』

 

という考え方で設計されているらしく、

『換気しても暖かさが続く』

というお話しなんですよね。

 

 

その理由は

部屋の床・壁・天井まで暖める
ということらしいのですが、

 

これは、デロンギ さんの オイルヒーターだけでなく

マイカヒーター にも言えることではないか、、、と。

 

 

実際、デロンギ さんの マイカヒーター を
点けっぱなし運用にしてからというもの、

 

フローリングそのものに
足を乗せても全然冷たくない、

 

むしろ、春の時のような暖かさがあるんです。

 

もう、これにばビックリで。。。

 

 

要は、

『部屋の壁・床などの素材』
そのものを温めてしまうんだなぁ、、、と。

 

もちろん、人間の身体の中も
芯から温まる印象なんですよね。

 

 

ちなみに色々調べてみた際に
他社さんの『マイカヒーター』などでは
遠赤外線 を謳っていたりするので
そのような効果もあるのかも、、、

 

なんて個人的に思って居たりしますw

 

 

 

さらに進化している デロンギ マイカヒーター

 

 

前述したとおり、

クラカワ の デロンギ さんデビューは

 

この HHP650J という機種だったのですが、

 

『点けっぱなし運用』を始めて以来、
相当に氣に入ってしまって。

 

 

しかもこれ、
適用畳数2〜4畳 となっていて。

 

なのにも関わらず、
点けっぱなし運用にしたら
平氣で14畳を暖められてたんですよねw

 

ドウイウコトダヨ、とwwww

 

しかも、暖房の強さは
基本『3』で運用してました。
(※『10』が最大です)

 

 

しかし、この子が今年、
2020年の3月にお亡くなりに。。。涙

 

3月、まだまだ肌寒かったこともあり。。。

その次に、お迎えしたのがこの子w

 


デロンギ マイカパネルヒーター HMP900J-B

 

 

 

HHP650J くんの 消費電力650W

 

 

HMP900J-B くんの 消費電力 は
『強』(MAX) 設定の時、900W

『弱』(MIN) 設定の時、450W

 

かなり頼もしい感じになっていますw

 

 

 

先日、本当に寒くなった時に、
一時的に MAX 設定 にしたりしましたが、

それでも強さ設定メモリは『3』で充分。

 

ある程度部屋が暖まって来たら、
MIN 設定 に戻してメモリも『3』で。

 

充分暖かい、というか
半袖で汗ばむ時があるぐらいだったりしますw

 

 

デロンギ さん、すごいなーとw

 

 

倉川知也 が デロンギヒーター をオススメする理由

 

さて、つらつらと書いて参りましたが、
何故、クラカワ が
デロンギ さんのマイカヒーターを
こんなにオススメするのか、というと

 

快適に過ごす際には
「身体全体が適温である必要がある」
と思うからです。

 

 

確かに、様々着込んで
ちょっとした暖房を点ければ
ある程度『暖』を取れるかもしれません。

しかし、パソコン作業や
クラカワ のように楽器を弾く、となると
どんなに胴体が暖かくても

手 や 指先 が悴(かじか)んでしまっていては
全く作業になりません。

 

 

しかしながら、
デロンギ さんのヒーターの概念は
『部屋そのものを温める』
というもので、

当然ながら身体の各パーツを
満遍なく暖めてくれ、

 

更に言えば、
部屋の中の楽器も当然、適度に暖めてくれ、

触った時に体温をごっそり持っていかれる。。。

 

なんてことが無くなるのです。

 

 

人間にとって
『冷え』『大敵』

『万病のもと』と言われています。

 

人間の『平熱』は元来37度に設定されていて
体温が1℃下がると免疫力は約30%も低下し、

 

体温が35℃台にまで下がると
ガンなど様々な病気に罹りやすくなるそうです。

 

 

電氣代を節約するあまり、
暖房をケチって低体温になり、

病院にかかってしまっては
お金だけでなく時間など
電氣代以上の手痛い出費になると思います。

 

これから年末年始にかけて
さらに冷え込んでいくと思います。

 

是非ともあたたかく、
快適に冬を過ごす方法として
クラカワ の記事がお役に立てましたら幸いです。

 

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【人数限定】倉川知也公式LINEオープン!

友だち追加

 

全く無名の初心者から
数多くのアマチュアミュージシャンを
O-WEST、O-EAST、AX、ZeppTokyo…
などの大規模会場へ輩出してきた
音楽プロデューサー倉川知也と
直接お話しが出来る公式LINEがオープン!

 

ソロアーティスト、バンド、
これからミュージシャンを目指す方。。。

日々、たくさんの方から ご相談をいただいています。

倉川知也私設の音楽教室 『知也塾』のLINEと共有のため、
ギターやボーカル、様々な楽器の奏法、
コツや情報なども盛りだくさん!

その他、ブログで話せないムフフな
マル秘情報なども発信しております。

クラカワトモヤ 氏が起きている時であれば
作業の合間にもマメにお返事してくれるかも?!

クラカワ 氏の対応出来る人数までは募集をしておりますが
いつ締め切りになるかわかりません。

氣になる方は急いで登録をー!!!

 

ご登録はコチラ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加  

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

タイトルとURLをコピーしました