TKのバンド『小次郎 feat. 惺光玖拾玖』の詳細はコチラ。
「多くの人の心に届いてはじめて  音楽はさらに輝きを増すのです」

近年、音楽制作の機材に於いてプロとアマチュアの垣根が
全くと言って良いほど無くなり、どのような方でも
氣軽に楽曲を創り、発表出来るようになりました。

その反面、コンテンツが膨大になり、飽和状態にも近しい状況に陥り、
自身の音楽を世に認識してもらうことが以前にも増して困難になりました。

「ただ、音楽を創るだけでなく、一人でも多くの方の心に届ける」

それが僕の使命だと思っています。

倉川知也へのご依頼はコチラ
スポンサーリンク
チャンネルストリップ| Channel Strip

SPL Track One model 2960 レビュー|マイクプリ初心者にもプロにもオススメのチャンネルストリップ!

音楽プロデューサーの倉川知也です。 実は、昨年(2018年)末頃から 我々の事務所で手に入れては居たのですが。。。 余りにも良過ぎて 情報公開するかどうか迷っていた 『マイクプリアンプ』。。。 というか、 『チャンネル...
TK's Works

東方曲『無間の鐘 ~ Infinite Nightmare』のBullet IXアレンジがフル試聴できるように!

音楽プロデューサーの倉川知也です。 初期、というか1作目から 共同プロデュース的に関わっている 星のかけら くん率いる BulletIX(バレットナイン) さんの 東方Project アレンジ曲、 『写真の中の君へ』 ...
DAW

DTMする際にオススメのソフトウェア3選|初心者からプロまで損をしないDAWとは?|その1 〜Cubase編〜

音楽プロデューサーの倉川知也です。 DAW を触りはじめてから今年で約20年。 レコーディングソフト について ずっと「これだ!」というものが定まらず、 試行錯誤しながら来ました。 未だに探求の道、半ばみたいなもの...
Apple Logic|アップル ロジック

Logic (ロジック) の波形を自由に拡大・縮小する方法|お急ぎTips

音楽プロデューサーの倉川知也です。 倉川のTwitter のフォロワーさんであれば すでにご存知かと思いますが、 クラカワのメインDAWが Apple Logic Pro X へ完全移行と相成りまして。 Logic...
Windows

Apogee ONE レビュー|倉川が『アポジー ワン』を薦める理由

音楽プロデューサーの倉川知也です。 実は、今まで黙っていたのですが、 クラカワは『Apogee』社さんの『ONE』という オーディオインターフェースを かれこれ2年ほど前から愛用しています。 APOGE...
TK's Works

小次郎バンド|第4期 再開します。

※2019年6月24日(月)追記・更新 音楽プロデューサーの倉川知也です。 小次郎バンド、第4期として再始動します。 Kojiro バンド(小次郎4期として) 再始動します 伝説のバンドと言われている 『小次郎』バンド...
倉川知也|クラカワ トモヤ

【参加者募集】音楽家・クリエイター向けの勉強会をはじめます

音楽プロデューサーの倉川知也です。 Twitter上でお話していた内容なのですが、 3月より音楽家・クリエイターさん向けの 『小規模な勉強会』 を、月に1〜2回開催しようと思っています。 クリエイター勉強会|発案のキッ...
プラグイン|Plug-in

【裏技】SampleTank (Syntronik)購入時の注意点・IK Multimedia製品に潜む罠

音楽プロデューサーの倉川知也です。 ちょっとおどろおどろしいタイトルですが 僕は IK Multimedia さんが嫌いではありません。 むしろ大ファンです。 昔やっていたインディーズレーベルで 初代 T-Rack...
M3 |音楽系・メディアミックス同人即売会

M3-2019春参加者さま限定!激安ミキシングプラン開始!

音楽プロデューサーの倉川知也です。 初の試みとして 『2019春M3参加者様限定!激安mix企画』 を立ち上げました。 詳細はコチラから →  (終了しました) 今回、単に楽曲をミキシングするだけでなく、 楽曲が...
知也塾|ギター教室&総合音楽教室

東方Project関連では初!?DSDハイレゾ音源特典無料頒布CD…だと。。。

音楽プロデューサーの倉川知也です。 先日、クラカワがエントリ立てた DSDについて、関連する出来事なのですが。。。 再生時にPCMになっちゃうとしても DSDがiPhoneで持ち運べて聴ける、って すごい時代になったも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました