TKのバンド『小次郎 feat. 惺光玖拾玖』の詳細はコチラ。
「多くの人の心に届いてはじめて  音楽はさらに輝きを増すのです」

近年、音楽制作の機材に於いてプロとアマチュアの垣根が
全くと言って良いほど無くなり、どのような方でも
氣軽に楽曲を創り、発表出来るようになりました。

その反面、コンテンツが膨大になり、飽和状態にも近しい状況に陥り、
自身の音楽を世に認識してもらうことが以前にも増して困難になりました。

「ただ、音楽を創るだけでなく、一人でも多くの方の心に届ける」

それが僕の使命だと思っています。

倉川知也へのご依頼はコチラ

クラカワ トモヤ

スポンサーリンク
トラブルシューティング

【注意!】FXpansion製品でのオーソライズ、回数について

(※2021年9月6日(月)更新)音楽プロデューサーの倉川知也(クラカワ トモヤ) です。只今、諸事情により、絶賛パソコンの移行作業をしているのですが。。。BFDやTremorなどFXpansion製品のオーソライズが意外に大変なんだってば...
DAW

Studio Magicプラグイン・スイートのアナウンスがMI7さんでも開始!

Presonusさんの日本代理店 MI7さんでも Studio Magic Plugin(スタジオ マジック プラグイン) の アナウンス開始!!!ちょっと、Blog書く時間が取れなくて 遅くなっちゃったけど。。。 Studio Magic...
DAW

Presonusさんの無償提供プラグイン バンドルの話|続報

プレソナスさんの無償プラグインバンドルって『Studio Magic (スタジオマジック)』っていうのか!とうとう、Presonus (プリソーナス)の本サイトで例の無償プラグインのバンドルについてプレスリリースがありましたね!PreSon...
音楽ビジネス

X JAPAN『We Are X』を観て想う|概要レビュー (ネタバレなしw)

X JAPAN の 映画 『We Are X』を観てきました。クラカワの音楽活動の根底となる考え方を作ってくれたバンド、X Japan の映画、『We Are X』を観てきました。もちろん、感動とかありましたが、クラカワにとっては『再確認』...
音楽ビジネス

【保存版】バンドや音楽を仕事にしていきたい人向けの話って聞きたい?

音楽プロデューサーの倉川知也です。最近、個人的に「うわー」と思うことがあるんですよ。それは、『音楽で喰っていくのにクソの役にも立たない情報をさも実用性があるように発信している』という風潮があるからです。例えばこういう例。①インターネットで認...
DAW

【訂正】Presonus StudioOne ユーザー対象の無料アドオンじゃなかった?!

Presonus さんのアドオン プラグインが増えていたのはクラカワだけだった?!クラカワ、やってしまいました。。。先日、この記事に書いた「Presonus さんの アドオン プラグインが増えてる!?」というお話ですが、『知也塾』の生徒さん...
パソコン系の話|Mac&Windows

MacBook Proの購入ページが。。。

Apple さんのページが一部使用できない状況に。。。さっき、所用で Apple さんのサイトを開いてみたら、こんな状況に。。。生徒さんにMacBook Pro の価格をお伝えしようと思ってMBP の購入ボタンを押したらそこから遷移せず。。...
インスタグラム

ちょーーー久々に #モス とか来た。 #モスバーガー #ハンバーガー

音楽ビジネス

『Mrs. GREEN APPLE』さんの『鯨の唄』ってこれか!!!

蔦谷好位置さんが関ジャムでお話されてたバンドってこの方々か!クラカワが高校時代に「将来、絶対に音楽プロデューサーになる!」と未だにその背中を追いかけているのがミスチルさんのプロデューサーとしても有名な小林武史さんであることはクラカワを知る人...
DAW

Presonus 社の無償提供アドオンを使ってみた|Plugin Alliance プラグイン 編

Presonus 社 が提供している、無料アドオンについて記載していきます。【ご注意】残念ながら『StudioOne』にというDAW に無償提供されているのではなく、Presonus ハードウェアユーザーの方にプラグインをプレゼントしている、というお話のようです。
スポンサーリンク