Logic (ロジック) の波形を自由に拡大・縮小する方法|お急ぎTips
クラカワ トモヤ
デロンギ の マイカパネルヒーター はヤバイぞ!!!|Delonghi HMP900J-B レビュー
音楽プロデューサーの倉川知也です。
ここ7〜8年、この、デロンギ さんの マイカヒーター のおかげで
冬でも『半袖・半ズボン』でもかなり快適に過ごせているんです。
しかも、クラカワ の作業部屋はなんと『約14畳』間(ぐらい)。
そんな大きな部屋を毎年、快適に暖めてくれている
デロンギ マイカヒーター についてクラカワ の 実際の『使用感』を元に
つらつらと書いていきたいと思います。
Cherry Audio CA2600 シンセ プラグイン 試してみた!|ARP2600 Synthesizer 実機に迫れるのか!?
音楽プロデューサー の 倉川知也 (クラカワ トモヤ) です。 今回は Cherry Audio さんの新作、 『CA2600』について 取り上げて行きたいと思いますw 前回、80年代に於ける 『Roland』さんの名作ポリシンセ 『JUN...
384kHz サンプリングレート動作確認済プラグインまとめ
音楽プロデューサー 倉川知也 が
384kHz サンプリングレートにおける
プラグインの動作確認をしたものをまとめています
Cherry Audio DCO-106 凄いぞ!まるで名機 Roland JUNO-106 ?!倉川知也 使ってみたレビュー
ソフトウェアシンセサイザーメーカー『Cherry Audio』が
自社のソフトウェアーモジュラーシンセ
『Voltage Modular』内の単に1つのモジュールであった
Rolandシンセサイザーの名機『JUNO-106』をモデリングした音源を
『DCO-106』という単体ソフト音源としてリリース。
音楽プロデューサー倉川知也がレビューをする。
D16 Group の リバーブ プラグイン『Spacerek』を使ってみた
音楽プロデューサー の 倉川知也 (クラカワ トモヤ) です。 クラカワのことをよく御存知な方であれば すでに『周知の事実』となっていると思うのですが、 クラカワ、大の『デジタルリバーブ嫌い』でして。。。 そんなクラカワがなんで 「デジタル...
Wavesfactory EchoCat|テープエコープラグインを試してみた
音楽プロデューサーの倉川知也(クラカワ トモヤ)です。 今回は『Wavesfactory (ウェーブスファクトリー)』さんと言う プラグインメーカーさんの 『Echo Cat (エコーキャット)』 という テープエコー エミュレーション プ...
Sakura by Image-Line を買う前に|物理モデリングソフト音源 を試してみた!
音楽プロデューサーの倉川知也です。 ご無沙汰しております。 面倒くさがりのクラカワなので 情報発信は、ほぼTwitterで完結してしまっていて 記事を書くまでに力至らず、放置してしまい...(ゴメンナサイ そして流石に更新しないとなぁ、、...
Apple Logic X トラック フォルダの作り方|Track Stack|フォルダスタック|サミングスタック
Apple Logic X の トラックをまとめる機能
『Track Stack』の方法について解説していきます。
同軸スピーカー TANNOY GOLD シリーズ、良い?悪い?レビューは?倉川ならどう評価する?
伝統ある老舗スピーカーメーカー
『TANNOY(タンノイ)』 から
2019年下旬に発売された同軸スピーカーの
新製品『TANNOY GOLD』シリーズ。
評価・レビュー、良いのか悪いのか。
スピーカー レビュー JBL 104-Y3(1Series104) 後編|同軸モニタとしての実力は?!
さて、このJBL 1Series104 (104-Y3) ですが、
藤本健 さんの『DTMステーション』の記事を拝見してみると
どうやら、最大の『売り』は『同軸スピーカー』である、ということの様です。