(※2021年9月6日(月)更新)
音楽プロデューサーの倉川知也(クラカワ トモヤ) です。
只今、諸事情により、
絶賛パソコンの移行作業をしているのですが。。。
BFDやTremorなどFXpansion製品のオーソライズが
意外に大変なんだってば、という話。
前述しましたが、ワタクシこと倉川知也は
一応、音楽プロデューサーであります。
しかしながら、
メジャーさんの仕事のように
バジェットに余裕がある案件よりも
圧倒的に小予算のセッションが多いんですね。
当然、作曲・作詞・編曲だけでなく
ミキシングからマスタリングまで
ほぼ 全行程を受け持つ なんてことも
珍しくないんですよね。。。
そして、音楽を創っている方であれば
みなさんおわかりかと思いますが。。。
現代はパソコン、要はDAWベースで
音楽制作をするようになりました。
その時に『パソコン』は心臓部。
そのパソコン(マシン) を入れ替えたり
HDDやSSDが逝ってしまった際、
当然、移行作業が必要になるのですが。。。
で、その中で地味に面倒なのが、そう、
『再オーソライズ作業』
なんですよねー。。。
今回はその中でも
「これは事前にいろいろやっとかなきゃだろ!」
と、感じたものについて書いていきますね。
さて今回は、
ドラム音源の帝王(?)と言っても過言ではないであろう
FX Pansionn BFD シリーズをはじめ、
FXpansion BFD3 (Download) |
ーーーーーーーーーーーーー
【ご注意】
『BFD』に関しましては2021年4月19日以降、
『InMusic』さんへ買収された模様です。
日本代理店さんは引き続き
『Media Integration』さんが行う、とのことです。
詳しくは下記リンクをどうぞ。
→ BFD製品のアカウント移行方法
ーーーーーーーーーーーーー
Strobe、Geist、Bloom、Etch、Maul
DCAM Dynamics…
そして、僕が先日手に入れた
ユニークなリズムシンセのTremor。。。
FXPansion/Tremor【オンライン納品】 |
などの開発元である FXpansion 製品についての
再オーサライズ時の注意点などについて、です。
お役に立てたら嬉しいです。